健康食品や化粧品のOEMならNATURE OEM(ネイチャーオーイーエム)
menu

OEM製品づくりならNATURE OEM(ネイチャーオーイーエム)

健康食品・ サプリメント・ 栄養機能食品・ 機能性表示食品・ 化粧品・ 医薬部外品

お客様目線 モノづくり

  • 0スタート
  • アイディア
  • 熱中できる
  • インパクト
  • 楽しくなる
  • イノベーション
お問い合わせ
01.

NATURE OEMにできること

こんな希望をお持ちの方へ

OUR SOLUTION

栄養補助食品・サプリメント・栄養機能食品・機能性表示食品・化粧品・医薬部外品など 原料選定、処方設定、デザイン設計から製品化まで協力製造工場と共に 製品企画開発のお手伝いをさせていただきます。

さらに、プロモーションやマーケティング分野まで“売れる”商品づくりをトータルでアドバイス!

  1. 原料メーカー様

    弊社では原料メーカー様とのネットワークがあります。
    独自性の高い原料のご提案が可能です。

  2. 受託加工メーカー様

    受託加工メーカー各社との取引を通じて、多様な形の製品に対応しています。
    パッケージデザインもご相談ください。

  3. 販売会社様(御社)

    通信販売や店舗販売などで展開

  4. 消費者様

押さえておきたいOEMのメリット

  • 低コストで商品化
  • 独自性のある自社ブランド製品
  • 自社ブランドの強化
  • 製造や関係法規について専門家のサポート
  • 自社商材を有効に活用する
  • 販路、流通の拡大を図る

OEMとは?

Original Equipment Manufacturingの略で、自社ブランドで販売する製品の製造を専門の製造会社に委託すること。 製品の開発や製造に専門会社の資源を用いることで、より効率的に高品質の製品を生み出すことが可能になります。

02.

製品開発のプロセス

私たちの仕事は、単なる商品の設計・生産ではありません。
その先にある、お客様の満足をつくることこそが仕事です。
お客様のご要望に対し、ベストなかたちで実現させることが私たちの強みです。

  1. コンセプト、 機能性、 内容物、 容器、 包装資材、 コスト面、 納期などをヒアリング

  2. サンプル品の提示(ブラッシュアップ)

  3. 御見積り

  4. 本試作・評価

  5. 仕様の確定と発注

  6. 製造・納品

  7. サポートやアフターフォローなど、納品をゴールとして考えない!

STRONG POINT

製品化への4つの強み!

  • 企画力

    市場のトレンドやニーズに合わせ、パッケージデザインや販促・プロモーション活動まで付加価値の高いマーケティング方法まで企画いたします。

  • 提案力

    取引実績のある原料メーカー、受託加工メーカーなど、幅広いネットワークを活かしてユニークな原料をご提案いたします。また、WEBデザイン、決済契約、受注管理、販売促進などのインターネット通販の運営についてのノウハウもご提案いたします。

  • 信頼性

    科学的な裏付けのある原料にこだわっています。
    そのために取引実績のある協力会社の専門スタッフを繋げて、気になるご質問にもスピーディにお応えすることができます。

  • 安心安全

    クライアントから委託された製造・管理を行う協力工場は、GMP、HACCP、有機JASの取得の工場です。 原料の受け入れ時の検査、製造時や中間工程管理、最終製品管理、出荷後製品管理など、あらゆる工程に徹底した管理を行い、パーフェクトな製品を提供します。

    ※取り扱うジャンルによっては、上記の認証に該当しない工場もございます。

03.

開発アドバイスが可能なラインアップ

GROUP01.

健康食品・栄養機能食品・機能性表示食品

美肌、ダイエット、ヘルスケアなど御社の目的に合わせた内容をご提案することができます。

協力工場の製造可能品目
錠剤、顆粒、ソフトカプセル、シームレスカプセル、ハードカプセル、ソフト・ハードカプセル(マーキングカプセル)、ガラス瓶充填包装・プラスチックボトル充填包装、ラミジップ包装、三方シール包装、スティック包装、PTP包装、箱詰め・封緘シール貼やシュリンク包装等の最終包装.etc
健康食品の定義
健康食品は、国が機能等の表示を許可している保健機能食品(特定保健用食品・栄養機能食品・機能性表示食品)と、機能等の表示を許可していない「いわゆる健康食品」に分けることができます。 保健機能食品の表示は、健康増進法で定められています。 「いわゆる健康食品」に該当するものの名称には、機能性食品、サプリメント、栄養補助食品、健康補助食品、自然食品などがあり、これらの製品名には法的定義はありません。
栄養機能食品の定義
栄養成分(ビタミン・ミネラル)の補給のために利用される食品で、栄養成分の機能を表示するものをいいます。 栄養機能食品とは(消費者庁より)
機能性表示食品の定義
事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品です。 機能性表示食品って何?(消費者庁より)
GROUP02.

化粧品・医薬部外品

保湿、引き締め、ハリなどの御社の目的に合わせた内容をご提案することができます。

協力工場の製造可能品目
クレンジング、洗顔料、石けん、化粧水、美容液、パック(塗布タイプ)、パック(シートタイプ)、保湿・トリートメント、フレグランス、バストケア、抑毛、デオドラント、除毛、ボディソープ、シャンプー・コンディショナー.etc
化粧品の定義
人の身体を清潔にし、美化し、魅力を増し、容貌を変え、又は皮膚若しくは毛髪を健やかに保つために、身体に塗擦、散布その他これらの類似する方法で使用されることが目的とされている物で、人体に対する作用が緩和なものをいう。
医薬部外品の定義
人体に対する作用が緩和なものをいう。(例…吐きけその他の不快感、又は口臭もしくは体臭の防止、あせも、ただれ等の防止、脱毛の防止、育毛又は除毛など) 化粧品と医薬部外品の違いについて(消費者庁より)

お問い合わせはこちら

こんな需要にお応えします!

  • 新規参入したいけど、どうすればいい?
  • 新商品を作りたいけど、何か面白いものない?
  • 他業者から新たな製造先を検討したい。
  • 売れる商品を開発したいけど、何が当たる?
  • 現在のコストをもう少し引き下げたい。

私たちは、お客様にずっと喜ばれる“自然に売れ続ける商品”をコンセプトに、
企画開発から販売支援まで全面的にご協力サポートいたします。
健康食品、化粧品業界へ新規参入をお考えの方や、小ロットやサンプル製造のご希望などもお気軽にどうぞ!

私たちと一緒に、御社の商品開発
そして、共にビジネスを成功させていきましょう!!

お問い合わせフォーム

御社名必須
ご住所必須
電話番号必須
ご担当者名必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
ジャンル(複数選択可)必須
イメージに近い他社製品(URL)1任意
イメージに近い他社製品(URL)2任意
イメージに近い他社製品(URL)3任意
お問い合わせ内容必須
  • 「必須」印の付いた項目は入力を必須とさせていただいています。
  • 英字、数字の入力は全て半角でお願いいたします。
  • フォームをご利用いただけない場合は、メールアドレスに直接送信ください。【メールアドレス】oem@natureseed.co.jp

よくある質問

どのような製品を作ってもらえますか?
弊社では、製造会社に化粧品(基礎化粧品、メイクアップ化粧品、ボディ用化粧品、頭髪用化粧品、フレグランス)および薬用化粧品(医薬部外品)、健康食品、特定保健食品のOEMの依頼を行っております。
OEMはどのように進めていくのですか?
まずは、企業様がお持ちの課題やニーズなどをお伺いします。
その上でマーケティングを想定したコンセプトの設定、原料の設定、企画開発・サンプル試作を行い、製品化を目指します。
また、ロット、価格、納期などもお客様のニーズに合わせてマッチングさせていただいています。
製品化からの納品までの期間はどのくらいですか?
原料の種類、製造ラインの調整、パッケージの仕上がりなどによって異なります。
製品化のイメージを一度ヒアリングさせていただき、おおよその期間はご提示できますので、まずはお客様のご希望をお聞かせください。
ロット数はどのくらいから対応してもらえますか?
原料の種類、製品の内容や仕様によって異なります。
製品化のイメージを一度ヒアリングさせていただき、おおよその期間はご提示できますので、まずはお客様のご希望をお聞かせください。
費用はおよそどのくらい必要ですか?
製品仕様によって異なりますので一概にはお答えできませんが、OEM費用(パッケージ費用込み)として150~300万円程度をご準備いただければ、商品開発が可能です。
試作品提出までの期間はどのくらいですか?
製品コンセプト決定後、約1ヶ月で試作品を提出いたします。
並行して成分分析や安定性の確認をおこないますので、処方の微調整が必要になる場合があります。
希望した成分を配合することは可能?
配合成分のリクエストは可能ですが、新規成分につきましては、予め品質確認と法規制確認が必要となります。
プロモーション活動や販路のアドバイスもしてもらえますか?
アドバイスについては、コンサルティングサービスで提供させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
パッケージデザインはお願いできますか?
ブランド名やロゴ、容器・パッケージにいたるまで、すべてご提案させていただきます。
また、ご希望であればデザインだけではなく、ご希望の容器や化粧箱などもご提案もさせていただきます。
パッケージに記載してある表示関連の情報はいただけますか?
もちろん、可能です。
原材料名、内容量、注意書き、使用方法、栄養成分表示、リサイクルマークなど、すべて提示させていただきます。
「化粧品製造販売業」「医薬部外品製造販売業」を取得していないが大丈夫ですか?
化粧粧品・医薬部外品を製造・販売するには、薬事法上、この「化粧品製造販売業」「医薬部外品製造販売業」の許認可が必要になります。
しかし、OEMを利用する場合は、必ずしも自社で製造販売元の許認可を取得する必要はありません。 OEMの依頼先である製造会社が製造販売元の許認可を取得していれば、それでまかなえます。 製造会社は必ず「製造販売業」の資格を取得しており、「製造販売業」の資格は製造販売元としての権限も持つことができます。
その場合、商品の表記は製造会社が「製造販売元」、自社の社名は「発売元」となりますので、予めご了承ください。

会社概要

商号
株式会社ネイチャーシード
所在地
福岡県福岡市中央区天神5-5-8
代表取締役
武原 卓
設立
2010年7月7日
取引銀行
三菱UFJ銀行
主な業務
健康食品・サプリメントの企画・開発・販売・卸業務
通信販売事業
Eコマース事業
ウェブサイトの企画・開発・デザイン業務
スマートフォンアプリの企画・開発・デザイン業務
広告代理業務